BBS<掲示板>

Current location: HOME>BBS

普通の書き込みや画像投稿に利用して下さい。御意見・御感想・質問などをお待ちしています。


名前
E-mail
題名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 750 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 投稿する画像はクラフト関係全般に限ります。
  • 管理人が適当でないと判断した画像は削除の対象とさせていただきます。
  • スパム投稿があまりに多いので、「http」をNGワードに設定しました。
    URLを張る際にはhttpを抜くなどして下さい。
  • また、暫定的にフリーメールアドレスも制限させてもらっています。

  • 週刊第4号

    Name ロードスター 05/02/25(金)05:43 No.134   [返信]

    画像タイトル:1109277821761.jpg-(145837 B)

    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    145837 B
    週刊4号早めにやっちゃいます。(^_^;)
    @黒く染まりました、写真ではあまり黒く見えませんがこんなもんです、人の見解にもよりますが(-_-;)自分では十分と思っております。
    A磨きました(*^_^*)どうでしょうか?コインそのままのコントラストが出ているとは思いませんか?
    Bリューターです、付いているのは豆バフです。研磨剤をつけてこいつで磨くと細かい所が磨けますがコインにはちょっと小さ過ぎてせっかくいぶしたのにコインがぴかぴかになってしまいます。
    Cそこでこいつの登場です、このバフだったら大きな面を磨けますしコインの表面だけ磨けて深いところのいぶしは残ります、バフの毛足が長いからです。下に転がっている青いのは研磨剤のピカソです。以上駆け足ではありましたが週刊第4号でおしまいです、徹・万紀さんありがとうございました。力及ばず再期にかけるって感じです。

    >>ついに最終号ですね☆ Name 万紀 05/02/27(日)20:42 No.136  

    4号までありがとうございました〜っ
    コイン綺麗ですね〜、いぶした部分の残り具合とか絶妙〜♪
    それにしてもCのドリル??…すごい(^^;)
    週刊号第二弾とかあるのかしら…?リング編とかっ
    ほんのり期待してます(*^^*)


    久しぶりに

    Name ひろあき 05/02/16(水)20:38 No.120   [返信]

    画像タイトル:1108553897714.jpg-(30311 B)

    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    30311 B
    画像を載せてみました。
    ロウ付けで失敗し片方にえくぼみたいな穴が開いてしまいました、モチーフの部分が磨ききれていませんしね。

    >>技あり! Name ロードスター 05/02/17(木)07:51 No.121  

    ひろあきさん細かいッすね〜、指が太い自分にはできません(>_<)
    アートクレイですか、それともワックス?それにしてもモチーフの所はカナリ細かいですよね〜技ありと見ました!

    >>いや〜ん Name 万紀 05/02/17(木)18:59 No.123  

    かわいいですねぇ♪
    これは耳につけたとき
    チラチラ揺れて絶対かわいい☆
    …オーバーレイ???…私も技法が気になります(^^;)

    >>むずかしそうですね〜 Name とおる 05/02/17(木)21:41 No.125  

    投稿ありがとうございます♪
    最近、なかなか家に居る時間も少なくって、当分製作は無理そうなのですが、刺激受けまくりです(笑)
    これはオーバーレイですかね?
    間隔がギリギリそうで、ロウ付けの時にちょっとでもずれたら目立ちそうで、僕には無理ですね(笑)

    >>いえいえ Name &◆1ZZeNC3CXE 05/02/18(金)10:12 No.126  

    手のごつさなら私の手もいい線いってると思いますよ。
    これは一応オーバーレイで作ったつもりです、モチーフの部分は粘土でもなく、ワックスでもありません、単純に0.6ミリの地金から切り出しました。今回は少しボリュームが欲しかったので1ミリを2枚0.6ミリを1枚重ねてロウ付けしてあります。モチーフと本体の間隔がほとんど無いので位置決めには気を使いましたね。

    >>&◆1ZZeNC3CXE ??? Name ひろあき 05/02/18(金)10:17 No.127  

    上の投稿は私ですFirefoxから投稿したら文字化けしてしまいましたココだけ、最近IE使わないでFirefoxばかりのひろあきでした

    >>TOPにも Name 05/02/18(金)13:06 No.128  

    TOPのお知らせにも書いたんですけど、mozillaには全然対応出来て無いんですよねぇ・・・
    数少ない投稿してくれるひろあきさんがfirefoxということは、ガムバッテきちんと表示出来るようにしなきゃ!ですね。。このコメントもfirefoxからです。ちゃんと表示されるかな・・・・

    ところで、花びらを作ってるパーツですが、厚さが中心と外側で違いますよねぇ?ヤスリで削って作ったんですか?

    >>中心 Name ひろあき 05/02/19(土)10:42 No.129  

    花のモチーフ中央の丸い部分の所でしたらここは花と同じく0.6ミリの銀板を丸く切ってロウ付けしてあります、私にはヤスリで削りだすことは難しそうでしたので「貼り付け」ました。


    週刊第2号

    Name ロードスター 05/02/12(土)08:32 No.116   [返信]

    画像タイトル:1108164756352.jpg-(93072 B)

    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    93072 B
    調子に乗って週刊第2号やっちゃいます(^_^.)
    @なましたコインを木の玉台でぶっ叩きます!最初は玉台の上に平らに置いて真ん中がへこむくらい叩きます、それから中心をずらして写真の様に周りを叩きます。叩いている最中コインが硬くなってきたなと思ったら焼きなましてください。
    A平らな所にコインを置いてがたつきがなかったらほぼ均等に叩かれています。
    Bいよいよ雌ネジの蝋付けです。白い矢印はホワイトフラックスです、青い矢印は蝋で線材になっている物を適量ニッパできった物で、真鍮を付けるので蝋材は溶けやすいもの、銀の含有量が65%を使っています。このまま銀の周りからバーナーで暖めるように熱を加えていきます、フラックスに熱が伝わり泡立ってくると材料が暴れますのでピンセットでそのつど中心に揃えて蝋材が溶けたら止めます。
    C緑色したものはフラックスのカスです、よく見るとガラス質になっています。
    次回はこのガラス質を酸洗いするからです。(*^_^*)

    >>お〜 Name 万紀 05/02/14(月)22:55 No.118  

    週刊第2号ありがとうございます♪
    前回コンチョ作ってからものすごい月日が経ってしまっているので、コレだけ詳しく工程を追ってもらえると嬉しいです♪♪
    自作された叩き棒なんですけど、コンチョのヘリ部分にフィットする形に作ってあるんですか?
    スグレモノっぽいですね〜使用感どんなです??

    市販の丸くとんがったのだとヘリ叩いてるうちに結構歪みが出来ちゃうんですけど(雑だからかしら(^^;))
    いままで再度なますって事をしてないので次からはやってみます♪♪

    >>そうですよね Name ロードスター 05/02/14(月)23:16 No.119  

    そうですよね、市販の丸くなったやつはカーブが合わないですもんね。
    木の叩き棒は硬い木でできています、樫の木か、オークの木かな?硬いんでグラインダーで先を丸くしています。


    週刊号!?

    Name ロードスター 05/02/05(土)16:00 No.101   [返信]

    画像タイトル:1107586838656.jpg-(733062 B)

    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    733062 B
    今日久しぶりにコインコンチョを作りましたので、写真をいっぱい取ってきました。(*^_^*)
    コンチョにするまでを載せるとBBSを占領しちゃうんで週刊ごと発行しますね(*^_^*)
    @1880年物のモルガンコインですね。120年経っているとは思えない陰影です。
    A焼きなまします、ピンク色になるまではやりません。
    B玉台と呼ばれるものですね、叩き棒は自作です。
    Cの写真で分かるかな?傷だらけですがコインコンチョを作るには支障ありません、元々コインはでこぼこしているし、一箇所では叩きません。
    今回はここまでです、次回はいつになるか分かりません。え〜と次回は雌ネジの蝋付けです(*^_^*)尚、自分は自己流です本職ではないので他の人とやり方が違うかもしれません参考という事で自分がいいと思う方法を見つけてください。

    >>こんにちです。 Name ジョーイ 05/02/07(月)15:59 No.106  

    ロードスターさんアドありがとございました!
    Aの焼きなまし作業はどういった意味があるのですか?
    焼きなますと叩いた時にコインが曲がりやすいとか?
    みなさん、本職なみにシルバーのこと詳しいですね〜。
    僕もこれから頑張ります^^。

    >>ジョーイさんへ Name ロードスター 05/02/07(月)16:28 No.107  

    そうなんですよジョーイさん、銀は叩いて伸ばしたり削ったり磨いたりすると硬化してしまうんです。その状態で叩いて伸ばそうとすると硬いばかりではなく割れてしまいます(-_-;)
    自分はこのコインを叩くときには30回くらい叩きますが2回はなまします、初めての人は叩いた感覚で硬くなったな〜と思ったらなました方がいいかも知れません。
    ジョーイさん次回はコインをぶっ叩きますよ〜期待しててください(^^♪

    >>勉強になります♪ Name 万紀 05/02/08(火)01:27 No.109  

    すごい保存状態の良いコイン…キレイ。
    叩きながら途中でもなましたりするんですね、
    次コンチョ作るときはやってみます。
    慎重に丁寧に…すぐ先に進みたくなっちゃうタイプなんで気をつけます(笑)

    週間号楽しみにしてます〜(*^▽^*)
    次は今度の土曜日かな♪♪


    はじめまして。誰か教えて下さい。

    Name ジョーイ 05/02/04(金)04:32 No.93   [返信]

    はじめまして、こんにちは。最近レザークラフトをはじめましたジョーイと申します。
    そこで個性を出したく思いコンチョの作成について調べているうちに、このホームページに辿り着きました。ここの製作過程の紹介でもよくでてくる酸洗いなのですが、どういう役割をするのですか?現在ネジ組をつける段階まではいってるのですが、きれいに仕上がらない理由に酸洗いにヒントがあるのではと思い質問させてもらいました。酸洗いというのは何かの溶液みたいなものにつけるのでしょうか?
    また、ロウ付けした後の仕上げの磨きなのですが、綺麗に磨く方法等あれば教えていただけないでしょうか?
    どうか宜しくお願い致します。↓のやつすいません。

    >>未熟者ですが、 Name 05/02/04(金)12:49 No.96  

    適当な知識なので、間違ってるかもしれませんが。
    酸洗いはフラックスの残りカスとか、銀ロウに含まれる要らんものを落とすと認識してます。うちには顆粒の希硫酸がありまして、水に溶いて使ってます。そのまんまほっとくと、酸化が進行してしまいますので、ほう酸で中和させます。

    磨きは番手の大きなヤスリから少しずつ小さなものにして、丹念に磨くしかないと思います。僕もまだまだ勉強中です〜・・・

    多少掲示板の見た目を直したつもりなのですが、まだまだ見辛いですね。。。

    >>アドバイスありがとうございます。 Name ジョーイ 05/02/05(土)14:02 No.100  

    徹さんありがとうございました!
    再度の質問で申し訳ないのですが、希硫酸とほう酸なのですが何処で購入するのですか?ホームセンターとか?
    また、仕上げの磨き作業の際、写真で見るとルーター等を使っていますがヤスリより綺麗に仕上がるのですかね?
    シルバーは初めてなもので・・・。どうか力を貸してやって下さい・・・・。よろしくです。

    >>希硫酸&磨くアイテム Name とおる 05/02/08(火)01:22 No.108  


        1107793359484.jpg-(17960 B) サムネイル表示
    17960 B
    前の書き込みで、ほう酸って書いたのは間違いで重曹です。硫酸を重曹(炭酸水素ナトリウム)で中和させます。酸×酸では中和しないですよね(笑)
    写真左側の希硫酸は酸洗い剤としてハンズで買ったと思います。重曹は薬局です。
    写真右側が紙やすりで、600番〜4000番まで持っていました。
    リューターで磨きすぎると、角が取れたりと変形してしまいますので、適当に使い分けが必要なのかなぁ?と思います。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

    [ホーム] [管理用]

    Copyright Tessoh.com All rights reserved.