Collection>PendantHead#02<ペンダントヘッド#02>
Current location: HOME>Collection>PendantHead#02
万紀に御守りを作ってもらいました。
大きな巣を張る蜘蛛のデザインは努力が実るという意味があるそうです。
1.デザイン

いつものようにCADで蜘蛛のデザインを書きプリンターで出力してから銀板を切り抜きます。
2.切り抜き

パーツを切り抜いたところ。左側が0.6mmの銀板から蜘蛛デザインを切り抜いたもの、右側がベースとなる1.0mmの銀です。
3.ロウ付け

2で作ったパーツをロウ付けしているところです。
4.ロウ付け

ロウ付けにて格パーツを張り合わせているところ。
5.テクスチャー

テクスチャーをつけたところ。
6.石留め

石留めを製作しているところです。切り出したターコイズの石に合うような大きさ・形にしてあります。
7.石留め完成

石留めが完成したところです。
8.ロウ付け

完成した石留めをロウ付けしているところです。曲面にロウ付けするのに、ロウ付け作業中に動くのでカラゲ線にて固定してロウ付けしています。
9.石を装着

ターコイズを装着したところです。ボンドで接着してから、石留めをタガネで軽く内側に倒して固定しました。
10.石装着完成

石を装着し終えた様子です。
11.完成

いぶし作業をしてから磨き等仕上げを行って完成です。
Tessoh.com